キッチン関連
『本格派・西海岸風インテリア』
キッチンのレイアウトを大きく変更し、広々としたLDKに生まれ変わったお部屋。流し台はアイランド型キッチンに設置し、コンロは壁側に配置しました。ホワイトとブルーの軽やかな色彩と素材感のある木材を組み合わせた、おおらかで開放的なキッチンスペース。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
扉や仕切りのないワンルームに小上がりの床を付け対面キッチンにすることで、キッチンスペースと居住スペースを別けた快適なキッチンの施工事例です。冷蔵庫などの家電は奥のスペースに置くことができ、居住スペースからは見えにくい設計になっています。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『シックでカジュアル、自分らしさをミックスするリノベ』
作業スペースのなかった1口ミニキッチンを、コンパクトながら2口にコンロを増やし、作業スペースも確保した使いやすいキッチンになりました。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『造作キッチンが空間のシンボル』
キッチンの場所はそのままに、シンクのみを造作キッチンカウンター側に設けた造作キッチンカウンターは、ダイニングテーブルとしても使えるお部屋のメインインテリアに。無機質な大判タイルが全面に貼られたカウンターに、グースネック水栓の曲線が映えるデザイン性の高いキッチン空間に生まれ変わりました。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『穏やかな世界観のなかで暮らす』
キッチンとダイニングが一つの空間にまとめられていた以前の3DKの間取りを、1LDKへ大幅に部屋数を減らし贅沢にスペースを使ったキッチン空間が叶いました。対面Ⅱ型キッチンにすることで無駄な動線を省いたスタイリッシュなキッチンスペースは、ニッチがデザインされたタイル貼りのキッチンカウンターが造作され、ナチュラルで可愛らしいキッチンが作られました。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『光と風をめぐらせるお部屋』
間取りを減らすことで広々としたキッチン空間が叶った施工事例。シームレスなキッチンシンクでオープンに、調理のしやすい横並びの3口IHコンロでお料理もはかどりそうな贅沢なキッチン空間に生まれ変わりました。スペースの奥に冷蔵庫を置き、リビングダイニングからは見えずらいデザインとなっています。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『天然素材で爽やかカジュアル』
ネイビーブルーの磁器タイルとホワイトのキッチン框扉の組み合わせが爽やかな対面キッチン。従来のキッチンは廊下の裏面に壁付けされ、機能的に充実してはいるものの狭さを感じてしまうキッチンでしたが、向きを対面に変えることで十分なスペースを確保した快適なキッチン空間が作られました。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『シーンを造るリノベ』
1Rも間取りから1Kに間取りを変えることで、充実したキッチン空間が生まれました。作業スペースのほとんどなかったキッチンスペースは、コンパクトな空間の中でも使いやすさが考慮され、タイルやアイアンブラケットと木材を組み合わせた固定棚を採用し、おしゃれで実用性の高いキッチンへ生まれ変わりました。
リノベーション事例はこちら
キッチン関連
『独立性と開放感の両立』
壁付けキッチンはL字型キッチンに姿を変え、ガラスのパーテーションで囲うことで独立した空間を演出した、デザイン性の高いシックなキッチンスペースに仕上がりました。
リノベーション事例はこちら
045-482-7422
ご相談・お見積りなどお気軽にお電話にてお問い合わせください。
受付時間 9:00~18:00
Tel